2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

スロットルレバーの受けの作り直し

菱形のセンターがずれていますし、そもそも構造に思い違いがあったので、作り直して見ました。先輩の作例に倣い、ストッパー部分は別に挽き物で作ってロウ付けしました。これを付け直すという事であれば、バックプレートは火あぶりの刑ということになります…

水面計完成

ハンダのお化けみたいなものが出来ました。少し磨けばそれらしく見えるでしょう。小さなコックも付けてます。水面計を貫通する線はφ0.5、上下の脚はφ0.4です。 水面計の基部と中途の菱形管継ぎ手も作りました。特に継ぎ手は目立つので心して作りました。さて…

孔あけ

水面計の上下には3ケの継ぎ手が有りますが、どうも四角のようです。そこで、まず外径1、内径0.5のパイプをφ3の真鍮棒から削り出します。 これをニワの四角ヘッドピンバイスで四角に削り、4面にφ0.3の孔をあけます。高速ボール盤に取り付けたバイス・オン・…

うわあ!!

帯材にポンチマークを打とうとリベット打ち出し機でポンチングしていたら、ガクッと変な感触が有りリベットが全く打てなくなりました。何デヤ!とルーペで観察しますと、ダイが割れていました。すなわちダイ無しです。思えばピッチ0.5のダイですから、パイプ…

焚き口の作り直し

ウーム確かに、作り直して2回目になれば、1回目より良く無ければ進歩は無い。2回目はヒンジ部分をあらかじめロウ付けしてから昨日と同じように作りましたが、昨日より不細工。はあ〜〜、とため息が出ます。もともとバックプレートのあちこちにアラが有り…

焚き口

こんな感じのようです。 レバーの中央がくびれている所は、表現困難と考え断念しました。閂部分が難しく。どうやら失敗ですね。明日、作り直しましょう。 余談ですが、梅酒の仕込みシーズンですね。コンは居酒屋2件に卸していますので、毎年30キロくらい仕…

φ7コアレスのブラケット

オファーがありブラケットを作りました。貼り付けではなく差し込みタイプということで、多めに作る事にしました。 意外に面倒です。φ8にφ7のボーリングはエンドミルのシャンクがφ8なので、マイフォードを使いました。後から気づいたのですが、テールストック…

1000のキャブ設計

結局ゆうえん氏の案で27×24で設計して見ました。リベットも数合わせしましたが、所詮無理。2.25ピッチのようです(正確な事はわかりません)。炭庫部分のピッチも同じで、結局水タンク廻りはピッチが細かくなる事は以前に教わりました。 これを元にエッチン…

ボール盤とクロステーブル

いろいろ頼まれ仕事が有りまして、それを片付けてジョギングに出ました。ところが中途にRRRとなりまして、いつもの嫌〜〜な仕事が舞い込みました。 そういう時には、気持ちが進まず、依頼のあったコアレスモーターのブラケットの製作準備で終わりました。 ジ…

バックプレート苦戦中

手元にはオークションで入手したφ0,3、0.5、0.6のコレットチャックが有ります。まず0.5でテーパーを削り差し込みは0.3となるようなものを2ケ作りました。Φ0.6に0.3の孔を例の方法であけて(何とドリルを1本折りました)、先をダルマに整形して断端に0.3の…

1000のキャブ

Brassさんの1000がとてもカッコ良いので、キャブを作り直すべくエッチング板の設計を始めました。その前に、資料として、金田氏の図面、鈴木潤ちゃんのオリジナル図面、そして珊瑚の図面を検討しました。 屋根までの高さ×前後長では金田図は25×24、鈴木図28×…

有帽(薬)瓶をご存知ですか?

今日はお祭りの二日目、仕事と神社の往復です。 仕事で薬品を入れる瓶を若い看護士さんが落としてキャップを割ってしまったので、新しいものを注文しようとしましたが、名前がわからない。散々探して「有帽瓶」とわかりました。 http://store.shopping.yahoo…

もろもろ

昨日のコックはあまりに無様で、全切除。孔をあけ直しました。こういう時に限ってハナダが良く流れていますな。 カプラーはロストが出来てきました。これでエンドビームも作れます。 別パーツも再生産しました。要望の多かったコッペルのボイラー受け。 コッ…

いろいろ問題は有りますが・・・

昨日は大阪のH御大と少ししゃべくって、関西弁が感染してしまいました。 これから、祭りの最後の打ち合わせです。少しの時間で作業を進めます。スロットルレバーの受けはそれらしければ良かろうと、そのままにしてます。 締め切りコックも小さいです。エコー…

こんなものかな?

陽刻などとんでもない、それらしいカタチを求めて苦戦してます。少しオーバースケールですが、どでっしゃろ? スロットルレバーも仮に作りましたが、六角ナットが大き過ぎてナットく出来ませんね。 これはあすの作業、といいたいけれど明日からお祭りですね…

また失敗

スロットルレバーの「受け」を作りましたが、問題があり過ぎ。作り直しです。センスが無いので、一度作ってみて失敗するという過程を経ないと出来ないという情けないモデラーです。プロには絶対なれないな。 明日、再挑戦しましょう。どうやらレバーのセンタ…

バックプレート(承前)

t0.6真鍮板で作って見ます。巾は8ミリ強。リベットを打ちました。数は実物通りです。ダイの関係で少し変形がありますが、やむを得ません。 この時点で、焚き口の開閉は無理と悟りました。Ko1さん、すみません。0.3×1の帯材で縁取りします。帯材は取って置き…

バックプレート

火室が出来ないとバックプレートが作れません。バックプレートは火室に嵌まり込むような構造を考えてるからです。この部位は丸頭のリベットが続きますので、植え込んで頭を加工するよりは、ドンと打った方が良さそうです。キラ君の打ち出し機をうごかさなく…

火室

t0.2燐青銅板にリベットを打って「U」字型に曲げて貼付ける作戦です。 もちろん今回は焼き鈍しました。ほんのり赤らむ程度で良さそうです。 ところが、ありゃ!寸法を間違えました。0.5程長過ぎたのです。 失敗は慣れているので、めげずに再挑戦。無事成功で…

ボルスターピンとロウ付け

両者に関連はありません。ボルスターピンは作れないのでお願いしますという事でした。ボルスターの孔はΦ2.5なのでΦ2.45のピンとしました。ピンは一体で作らずスリーブとネジで作るのが定番です.スプリングは少し強めでφ0.3燐青銅としました。Φ0.2のベリリウ…

北炭台車

スケールではφ7.5ですが、Φ8.5でもあまりおかしくはなかろうということで、この件は御容赦。絶縁部分の外径もφ4ですので、少しパイプを舐めて組みました。パイプをPOMで作ればこういうことはなかったのですね。POMにしなかったのは、フレやエキセンが恐かっ…

依頼案件

実は1000の手直しをしていた時に、ある依頼を放置していた事に気づきました。依頼は2件で、 1)テユ1のランプカバー2両分24ケ。 2)北炭客車のエゥチング板と台車2両分(13mm) というものでした。ランプカバーはKKCでオリジナルのパーツがありましたが…

ボイラーの原型(2)

火室のところをボーリングするには、ヤトイを被せての作業となります。 結局ハンダで固定してボーリングしました。 ボーリング終了。 あとは火室にあわせて曲げるだけ。 先が長いようなので。日和ります。 実はbrassさんがBLW1000で健闘されているので、自分…

ボイラーの原型(1)

試作の時に寸法とかは大体把握出来ました。しかし、これをロストの原型というわけにはいきませんね。 今の所煙突は別パーツとし、ドームとボイラ、火室をenblocで吹いて、バックプレートは別パーツという作戦です。ロストの原型を作る場合は、極端な肉厚を避…

息抜き

同人誌も投函し、一安心です。そうそう、昨日のenblocの件ですが、ボイラと煙突ドーム類をまとめてロストで吹いてしまった方が良いのでは?と考えていた事です。もちろんバックプレートもenblocという考えもありますが、そこは2ピースで良いでしょうね。 で…

enbloc作戦

一昨日学会が終わり、昨日同人誌の版下を作り、本日印刷が上がって来て発送するだけとなりました。二ヶ月に1回の慌ただしい日々の終焉です。テンションは下がりました。 ドコービルに関してはせっかち、稚拙な製作を反省して、じっくり資料を見直して、模型…

リバース・レバー(4)魔界突入か?

教えて頂いた画像で、少し道が開けました。リバースロッドはレバーの外側に付いているようです。これがレバーの内側か?というのが悩みでした。 もしかしてフォーク状なのかも知れませんが、もうこのようにまとめました。スプリングは省略するつもりでしたが…

リバース・レバー(3)こんなもんかな?

教えて頂いた資料ではこんな形。 多分レバー下部に見える緩み止めの付いたナットはリバースロッドの取り付けだと思いますが、画像でははっきりしません。ドコービルのカタログでは、受けとロッドはこの画像では見えない最下方でピンで連結されて、動力逆転を…

リバース・レバー(2)失敗だ〜〜

部材をこのように作りました。 組み立てに失敗して、見るも無惨。せっかくのラチェット部分もハンダで埋まりました。今夜は修行ということで成果無し。 ちなみにラチェット部分はt 0.25フライスを0.5ずつ送って削りました。その製作だけが上手くいきました。…

リバース・レバー

学会の準備と同人誌の編集が同時に終わり、気が抜けました。 ドコービルのリバース・レバーはコッペルより更に小さく、ラチェットは片側で、こんなもん作れんのかいな?ということで、試作してみることにしました。煙突同様決定版はまだ先でしょう。今夜はベ…