小判型モータ

  今日も同人誌のまとめで工作で来ません。日曜日あそんでしまったツケです。
  ところで、大阪のH御大が新作の4-4-0に組み込んだ小判型モータを入手しました。お店の方は「松下の3Vだよ」と言っていましたが、どうしてどうして9Vで10分まわしてもびくともしません。なにより凄いトルクです。同クラスのマシマをはるかに上回ります。ラベルにはPPN7KBO9Bと書かれており、PPN7はミネベアの形式表示ですから、もしかしてミネベアなのかもしれません。シャフトはφ1.5なのでうってつけです。

  しかし、ミネベアのカタログにこの形式の表示は無く、ただPPN7シリーズは大きさは全く同じで、シャフトの長さのみ1ミリ違います。ですから、以前のSE15Hという角型モータと同じく「型落ち」でバッタに流れた品かもしれません。ミネベアは最小発注数は5000であり、到底素人には手が出せませんので、時々バッタに出てくるものを拾い買いするしかありませんね。もっとも、ミネベアの各種小判型は割高でも小売りで手に入りますけれど。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/sanyu-bearing/dca5d6a5e9.html
  もともとDCモータは一定電圧で回転させるためのものであり、模型の用に電圧や電流で回転数を制御するものではありません。ですから数あるDCモータから、模型に使えそうなものを取捨選択することになります。最初から模型用はIMONモータくらいでしょう。