ドコービルのクロスヘッド(3)進めます

  変形チャンネルに裏打ちしてボルトの孔とクロスヘッドピンの孔をマークして、孔をあけます。すべてφ0.2のルーマで手揉みです。これは、高速ボール盤とルーマドリルだと、ドリルがフライスのような作用となり、ポンチマークからずれてしまう事が多いからです。この事はr〇〇さんから学びました。手揉みの場合には、例の回転ヘッド付きピンバイスが抜群の使い心地で、折れる気がしませんでした。手揉みの技法、捨て難いです。また手揉みの孔は遊びが無いので線材の差し込みはきつ目になるのが嬉しいところ。ハンダメッキして孔明けして切り出して裏打ちを外したところです。ボルトの孔はφ0.2、クロスヘッドピンはφ0.4で、ここにクロスヘッド腕を取り付けるので、孔が下縁ギリギリなのはご容赦ください。外形は手直ししますが、どうしても実物通りにはいきませんね。

  手前に映っているのは、外した裏打ちです。
  大寒波で道路は雪、ジョギングは無理です。
  お正月の準備も整いました。明日からはもう少し作業が進むでしょう。では!