コッペル弁

  HOクラスではコッペル弁(みたいなもの)を作ったのはコンだとおもうのですが、このキットでもコッペル弁が模型化されており、しかもバルブロッドは中折れです。K氏とも相談したのですが、中折れだとガイドヨークで支えないと暴れます。そこで、今回は日向って30HPと同じ方式にしました。しかしロッキングアーム等は一段と細く、ピンもφ0.3ですから組み立ては至難の技。4セットのうち2セット失敗、2セットで組みました。これが失敗すれば、自作しか無いところ。バルブロッドは新作です。エッチングのパーツで組む気には慣れません。よって、かなり変更点のある組み立てになりました。もう、バルブギヤ組み込みの算段は整ってますし。下回りの調整も何とか終わりました。

  気持ちはドコービルのワルシャートなのですが、シェイのベベル組み込みもありました。全く忙しいもんです。K兄のローラー運転台もなんとかしなくちゃ..、
  それでも今日は夜仕事が無いので体は楽でした。ジョギングも飛ばしましたが20分8秒と20分が切れない・・・・。
  明日はいよいよコッペル弁の組み込みです。