貝化石粉

  先日山形に出向きまして、お友達から地面の作り方を伝授していただきました。その時教わったのが、この貝化石粉という素材で、早い話が貝殻を砕いたもののようです。近所のDIY店にありました。穏やかな効き目の石灰として、土壌改良に使われるようです。当然価格は、非常にお安いです。

  この素材が推奨されるのは、木工ボンドの吸収性が素晴らしいのです。決してダマになることはなく、染み込むようにボンドが吸収されます。著名な模型作家さんもご愛用との事でした。粒子は混ざっていますので、ふるいで仕分けして、バラストあるいは地面と使います。中間の粗さの貝化石粉をバラストとして捲いてみました。16番Bタンクのお立ち台用のコースターです。感激するくらい、木工ボンドが浸透しました。素晴らしいです。もしかして「土名人」はこれかも?と勘ぐってしまいました。捲いてボンドを垂らすも良し、ボンドを塗ってサンドとしてふりかけるも良し、便利な素材です。教えていただいた、5さんの感謝です。これで滞っていた16番レイアウトの地面作りに踏み込む事が出来ます。

  え?おまえは何やってるんだって?ええ、16番の小型蒸機、レイアウト、そしてナローの蒸機です。レイアウトも作りたいと思ってはいるんですよ。ただ、あまりに上手な人が多過ぎて、怖じけずいているだけです。今日は東京のナローの集まりに行けず、欲求不満でした。ええ、雑用は片付きました。あとは同人誌の仕上げです。