昨日の答え

  朝の出発前に書いてます。
  角パイプへの精密な孔あけはボールエンドミル(3ミリ)を使いました。ボールエンドミルですと、切削が進むにつれて孔が大きくなりますので、升目を書いておけば、センターがずれそうなときの微調整が可能なのです。その跡3.5に普通のドリルで広げました。センタドリルでも出来ますね。エンドミルは一発勝負なので、正確な送りが必要です(0ポイントを間違うとパー)。
  シャフトとギヤのついたパイプをどうやって固定したか?は、「油差し」の原理を使いました。つまりあらかじめパイプに0.6程の横穴を二つあけて、組み立ててから、その孔からロックタイトを流し込んだのです。こうすることで、パイプとシャフトは固定出来ますが、ロックタイトが軸受けまで回り込む事はさけられます。ロックタイトは0.3ミリくらいの細い線で、孔に流し込みました。図示する時間がありません。おわかりでしょうか?
  では、行ってきます!