ひたすら車輪の整理

  画像はありません。5キロ程の車輪を分類しました。昨日の画像の他に、HOn3のシェイの動輪とかC62クラスのボックス動輪、あとは不思議な径の車輪が山ほどありました。KKCで頒布しきれない量です。文字通り「死蔵」しないためには、色々作戦が必要ですね。そんなこんなで一晩過ごしてしまいました。
  あすはユニオンリンンクを作ります。作り方は、構想があります。
  ジョギングは27分40秒。寒いです。

Nゲージの動輪

  今日は大学の教室の新年会。ある話題を書きます。
  例によって「中村精密」の車輪類を大量に入手しました。今回はNの動輪が大量に含まれていました。
  φ11.9。制式蒸機用でしょうか?

  φ10のボックス動輪。これはD51やC58用ですね。

  φ9.3はバランスウェイトが2種類。ナローの機関車に使えそうです。


  問題はその量なのです。およそ5キロあります。1軸は1~2gなので、計算すると気が遠くなります。

  Nで制式蒸機を自作される方がおられるのでしょうか?コンはもし希望があれば喜んで適価でお譲りしたいと思います。メイルにてご連絡ください。
  konno#m1.bstream.jp(#を@に返還してください)。

あまり進まず

  リクエストのスケール入り画像です。2×2ミリの小さいものです。

  ピストンロッドの造作までで力つきました。

  というのも工作本の最終稿を纏めたからです。明日印刷屋に持ち込みます。
  さて、1年でジョギングシューズはかなり劣化しました。

  初売りで新しいシューズにしました。踵がこんなにすり減っていました。

  ジョギングは新しいシューズなので25分23秒。うん、新しいシューズは良いです。
  明日は、大学の新年会でちょっと音楽をしてきます。ブログに何を書こうかな?

ドコービルのクロスヘッド(9)何とか・・・

  多少はマシになりました。

  カットして完成。無くし易いのでt0.5の真鍮帯材にいつも嵌めています。

  あとは結びリンクですが、これでヤマは超えました。こんなパーツに年末年始を費やしてしまいました。
  ジョギングは27分50秒。少し路面が凍結していて、静かに走りました。

ドコービルのクロスヘッド(8)横フライスの威力

  手作りをうたっているのに、機械作業ばかりです。今夜は新年会なので、昨日の部品までのダンドリ。
  t2のフラットバーも使い切ったのでt4で作ります。90%キリコに消えます。ベースにハンダで仮止め。高さは4.0にしました。

  あらかじめ「L]型の凹みをフライスで削ります。ベースから1.1。

  t0.49のフライスでスリットを入れます。t0.49ですとt0.5の板がきっちり嵌まるのです。

  前後の厚みを0.3まで削ります。が、削った部分が倒れないようにt0.5の板を挟んでおきます。

  では、削ります。

  高さは2.1なのですが、前方の板は「腕」まで一体ですので、後方だけ2.1まで削り落とします。

  これで、昨日の画像までいきました。この後、リベット打ち出し機で、リベット部分とクロスヘッドピン、腕の孔の位置をマークして成形します。続きは明日。
  ジョギングは新年会で休みです。

ふう!

  まあ、当然お正月あけは本業も忙しい訳で、疲れました。お昼休みはイヤ〜〜な仕事まで舞い込み、夕方は年末年始のパトロールの総指揮。忘れないうちに報告書も書きました。妻は、ペットの○○のエサが切れたので、ペットショップまでドライブを強要し、歯を食いしばって工作しましたが力つきました。
  でも、昨日のトライアルで最大の懸案はクリアできそうなので、後は作るのみです。今回は詳細に作り方の記録を取りましたので、明日公開します。要するにここまでの作り方です。

  ジョギングは流しました。28分32秒。もう疲れて疲れて・・・。
  何とか週末でカタチにしたいな。

ドコービルのクロスヘッド(7)ピストンロッドの取り付け法

  本体の作り直しは後にして、ピストンロッドの取り付けについて。この機関車に限らず、クロスヘッドの製作で厄介なのがピストンロッドの固定。というのも、後方にはクロスヘッドピンとメインロッドのスモールエンドが来る訳で、エンド部分がクロスヘッド内でかなりのスペースを取るので、ピストンロッドの取り付け座のスペースが無いのです。本機はとりわけ、クロスヘッドピンを納める部分のクロスヘッドの幅が狭く(何と1ミリです)、実物写真をにらめながらどうすべえ?と考えていました。3日前に頭に電球が灯りまして、こうしたらどうだべ?という事になった次第です。つまりクロスヘッドそのものは、内幅0.5のチャンネルですから、ぴったり嵌まる「受け」をつけて、クロスヘッドに差し込んだらどうかな?ということです。当然ロストでは2ピースになります。


  したがって、クロスヘッドピンは貫通式になります。写真はφ0.3ドリル。

  今日の画像のクロスヘッドは失敗作です。明日本番をやります。今回は中途の画像をかなり撮影しました。
  ジョギングは25分23秒。箱根駅伝を見ると、あの坂をあんなに早く走るのですから、驚きです。