ベアリング

  すでに車軸にベアリングを装着した機関車を2輛作りました(作ってます)。そして、その効果に非常に感激し、またウオーム2段でも第2軸にベアリング装着する事でかなり騒音防止が出来る事を知りました。16番クラスの動軸なら車軸をφ2として#520で小型車輌は十分、ナローや二段ウオームには#415が良いという事で、中古のベアリングを買いあさりました。#520はまだ大量にありますが、#415は集会で放出したりD氏に譲渡したりで、底をついていました。幸い、お友達から中古品の入手先が判り、若干の割高でしたが相当数を確保出来ました。これは、現在の保有量で、あと13本入手出来ます。

  新品の工業用シールドベアリングは1ケ数百円ですが、その十分の一の価格で時々放出されるのは何故なのでしょう?聞いた話では、食品と同じく賞味期限といいますが、使用が保証される期間が限られていて、それ以降は新品でも中古品扱いになると聞きました。何でも使われているグリスの経年変化だそうです。高級なベアリングはオイル浸けで保存されるとも聞きました。いずれにせよ、私たちアマチュアに取っては安価で高性能のベアリングは有難いです。ちなみにミニ四駆のベアリングは粗悪品が少なくないと言われました。こちらは何と言っても世界一のミネベアですからね。
  工作を休んで専念して、別件はかなり進みました。やはり片手間に出来るものではなかったようです。