適切なアドバイスに感謝です。

  新しい(でもないかな)フライスの回転方向が逆なので、どうするか?という問題には鹿ケ谷さんのアドバイスで解決出来ました。機械室(?)をあけて、黒いビニールテープを剥がすと、このようになっていました。実に雑な配線でした。

  これをどう解釈するか?鹿ヶ谷さんからのアドバイスで、それぞれをクロスに繋ぎ直せばよかろうと考え、そっとつないで、ちょいと回したら見事に回転は逆になりました。そこで、そのまま圧着端子で3本をまとめて、その後シーリングをしました。

  プラグ部分もゴムが劣化していたので、交換しました。近所のDIYにありました。

  ついでにVベルトも交換し、これで2台目のフライスの設置が無事おわりました。バイスは同じものなので、敷板等は共用できます。当面1号機がスリワリ、2号機がフライスと使い分けます。
  製造年月日は1号機が昭和54年1月、2号機は昭和53年3月でした。製造番号はそれぞれ582,513で、コンが大学を卒業した頃のものでした。天敵のUさんから「コンちゃんの工具使いはバチ当たりだ!」といつも揶揄されています。今回もまたまたバチあたりなことをしたみたいです。
  それでも、適確、適切なアドバイスをいただいて、1日で問題解決出来ました。ありがとうございました。
  さらに、本日フレッドさまから、電線も到着しました。御礼申し上げます。